カシワバアジサイ
2012年07月03日
seikoちゃんから
カシワバアジサイをいただきました
うちのアジサイは葉っぱばかりがまっさかりだったので
この白い白いきれいな花びらは
本当にうっとりするばかり・・
咲き始めは青みがかっていたのだとか・・
花弁がたくさんん集まって
白一色でもかなり華やかです
うちの花壇も
ラベンダーにベコニアに日にちそうにマリーゴールドに・・
そうそうひまわりも咲きだしました・・
それでも こうしてお花をいただくと
うれしいですね
幸せ感に包まれます
たくさん咲いたバラのドライ、たくさんできました
バラのドライフラワーのリースに挑戦しようとおもってます
だけど残念なのは
ルピナスを咲かせることができませんでした
高原で出会ったルピナスのピンクや水色や紫色・・忘れられない思い出があります
そして、この絵本にひかれて育てているのですが

「ルピナスさん」バーバラクーニー作
掛川恭子訳
ぽるぷ出版
アリス・ランフィアスは、「大きくなったら遠くに行く。おばあさんになったら海のそばの町に住む。」と決めました。でもおじいさんに、「その他にも、世の中を美しくするために、何かをしなければいけない。」と言われます。 彼女は大きくなり、おじいさんと約束した3つの事を守るために旅をして遠くに行き、そして年を取ってからは海のそばに住みます。ある日、「世の中を美しくする」ためにステキな事を思いつきました…アメリカの対象年齢は4歳以上。アリス/ルピナスさんが町中にルピナスの花を咲かせるまでのお話を、小さな姪のアリスが語ります。
さて、私たちは世の中を美しくするためにどんな計画を立てましょうか
世の中を美しくする。
大きな事ではあるけれど
自分のまわりの小さなことからがはじめの一歩ですね
さて、7日に予定をしています
おうち文庫「ブックトークサロン」に7名方が申し込んでくださいました
どんな本に出会うのか今からとってもわくわくします
まだ申し込みは受けていますので
ご連絡くださいね
Posted by あこちゃん at 21:50│Comments(0)
│お花