イーハトーブへ

2013年02月04日


先月 東北にいる次女とふたり
花巻へと行ってきました

そう、長年 行きたいと恋願っていた 宮沢賢治さんの イーハトーブへ。

花巻は 真っ白な 雪の中

それでも、

新花巻駅から 賢治ワールドへとバスに乗り
宮沢賢治記念館へ登る バス停から
いざ その坂道を歩きはじめると
やさしそうな ご夫婦が 下ってこられ
「けっこうしんどい坂道ですよ がんばって」といってください」と声をかけてくださいました。

「いざ!」
体育会系だった娘の 陸トレの思い出や
ふだん仕事(つぼみ)で培った わたしの健脚??やら
二人で 笑顔で話しながらいたのですが
ちょっとはぁはぁ に・・・。

でも
そこが とても すてきな空気への入口であったのです。

そう 一郎が やまねこからのハガキをもらって向かった時のようにね(^_-)-☆(「どんぐりと山猫」)

イーハトーブへ

周りの木々のかげに ぎょしゃや やまねこがいるような気配
きつねのごんざぶろうも見てるかも・・


そして、たどりつきました
イーハトーブへ

入り口には よだかの星の オブジェがありました

イーハトーブへ

記念館の中は詩や童話、教育、農業、科学と多彩な活動を繰り広げた賢治の世界が コーナーになってみることができました

一つ一つを 見て歩きながら
賢治さんが 自然という目で物を見つめて 自然の耳で岩や石や名もなき草花の声を聞き
謙虚に自然そのものを感じ取れた人だということが わかりました

「銀河鉄道の夜」で描かれていた 宇宙的な場所。 
これも どれほど賢治さんが 星やらが好きで
賢治さんが見て 学んで
そして 心をも、その宇宙にたとえて、というか 宇宙という考え方もち
作品につなげていたのだなぁと 思いました。

童話を読むと
宇宙のゆっくりとした時間と無限の広がりの中に いつのまにか一緒にいるような感覚。
思い起こしました

イーハトーブへ

もう、見ていると 語りたくなってしまう あふれでる自分の中の賢治感。
お連れの 娘につい ぺちゃくちゃと・・
「しーー」 と、一括されましたが・・・。
娘は娘で 一生懸命 ノートに 
なにやら書き写したりしていましたからね(なかなかなかなか(^・^)

長いこと 見て
また、来た道を下り 
お次は イーハトーブ記念館
賢治さんを愛する人、さまざまなジャンルの芸術作品やらの展示がありました
入り口がすてきです
イーハトーブへ

たぶん雪が消えたら 周りのすてきなガーデンも お目見えするのでしょう
また、季節を変えて来てみたくなりました

そして 宮沢賢治童話村
イーハトーブへイーハトーブへ

ここには 「賢治の小径」 「山野草園」 「賢治の学校」 「賢治の教室」・・などが
広い場所に分かれてあります


ファンタジックホールから、宇宙 天空 大地 水の部屋と、
幻想的な空間が広がっているのが 賢治の学校です

イーハトーブへ

イーハトーブへ


イーハトーブへ

賢治の教室は

童話に登場する 植物 動物 星 鳥にまつわる あれこれ。
ログハウスで作られた いくつかの教室の扉を 一つ一つ開けていきながら
楽しむことができました
まるで 注文の多い料理店を訪れたみたく・・・でも、怖くなかったですよ\(^o^)/

イーハトーブへ

イーハトーブへ

イーハトーブへ

賢治さんは 童話の中で 正しいことを教えてくれたり
不思議な世界や 悲しいことや 
人には聞こえないものの声を 代弁してくれたり
さまざまなことを 心の食べ物として与えてくれました

冬の花巻を 訪れ 心があったかくなりました

風景もおおらかで ここならではの空気も味わえたことは

また、新しい心の入り口のドアが 開けられた感じがしています。

イーハトーブへ


Posted by あこちゃん at 12:01│Comments(2)
この記事へのコメント
すてきな時を過ごされましたね(^^♪
賢治の学校、行ってみたいです!
今冬は「おつきゆきえ」さんの朗読を聴けなかったので
「寒い冬もそれはそれでステキだな」って思えなくて
ぶーたれてたんですが、やはり賢治ワールドに触れると
冬も好いなと思えるから、不思議。

あこちゃん、ありがとう!賢治を読んで冬を乗り越えます!!

また旅話聞かせてください。
Posted by ゼーゼマン at 2013年02月05日 06:16
はい! 楽しみに\(^o^)/
吉田小で 毎年3月には
おはなしころころ 作の ブラックシアターで
6年生に 「銀河鉄道の夜」を
贈っています
毎回 心ふるえます
Posted by あこちゃんあこちゃん at 2013年02月05日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。