葉から芽

2012年07月25日


Seikoちゃんから、また、すてきないただきもの!
葉から芽?が
お皿のお水につけてから
5日ほどで、ちいさな芽がでてきました。
以前にも、こうして育てたことがあったのですが
ものすごく いっぱい芽が出ては伸びて
ジャックと豆の木ほどに!ってのは冗談ですが・・
いきおいがありました!
今回いただいたのは とてもちいさな葉ですが
なんとも可愛くて、その生命力が愛おしいですね

さて、お知らせです
黒姫童話館でグリム童話の世界として
グリムにまつわる写真や絵画の展示
語りや読み聞かせなど・・催されます。
そして、小澤俊夫先生(グリム童話での第一人者!)による貴重な講演会です(9月15日)
私の学ぶ昔ばなし大学での 教授でもある小澤先生の講演会では
本当に興味深いお話を聴くことが出来ると思います
8/1から黒姫童話館にて聴講予約が始まります
ぜひお出かけくださいね
そして
私も 語りなどでお手伝いします
先日も童話館にて 語ってきましたが
しっとりとした童話館で、グリムの世界が広がりました
そう、今年 グリムは生誕200年を迎えるんですよ!
私は 今回は「ラプンツェル」を語りましたが
本当に 他にも、グリムの楽しい、美しい世界を味わっていただきたいですね

詳しくは 黒姫童話館 HPをお尋ねくださいね
  
タグ :自然グリム


Posted by あこちゃん at 06:38Comments(0)自然