親子で手作り
2012年08月12日
8月のおうち文庫 アートの時間では
紙粘土で好きなものを作ってみました!
余っていた ビーズをはめ込んだり 絵具で色をつけたりして
・・動物・お魚・カエル・カブトムシ・ウサギ・ペンダント etc・・・
みんなの小さな手から かわいい作品が出来ました
絵本を読んだり おはなしを聞いたりしていると
何だか自然と 想像力が膨らむ力 感性が育ってくる様な気がします
豊かなものを 育てる そんな おうち文庫からの発信をしていきたいですね
おうちで 親子で ちょっと落ち着いて向い合うひととき!
大きなことではないけれど
その一つ一つが 明日に繋がっていくと思うな!
手を動かしながら 母子でのおしゃべりは
本当に 幸福な場面そのものです
うちの娘との日々もそんな感じでした
そして、どんな作品でも 大切にしてあげて
ほめてあげること
実際 子どものそのままの素直な作品は
とても すてきです
上手下手とかではなく
一心に作ったものを すごい!がんばったね!と褒めてあげられる親であること
子どもを見守る 大人でいられたらなら
ちゃんとまっすぐに 育つよ!!
一緒に 今しかない子ども時代を楽しんであげられる!
それだけでとっても素敵なことです
おーーい、うちの娘もちゃんと夢に向かっているか――い
おうち文庫に 集まってきたかわいいお子さん達を見ながら
私も母として じわじわとする想いが溢れてきます
金曜日 土曜日と二日間で 総勢37名のおうち文庫 ご訪問がありました。
本当に ありがとう みなさん
あるがとう 笑顔・・
本を開くという事は
新しい世界への扉です
きっと いつか その子なりの夢が見つかることでしょう
夢があるからがんばれる!!その背中を押すことが出来るのなら
心から 幸せ!
Posted by あこちゃん at 11:02│Comments(0)
│アートの時間